2009年 08月 31日
新築お祝い

ご依頼いただきましたオーダーアレンジ
徳島県「新築お祝い」
今日、アトリエまで取りに来てくださりありがとうございました。
写真で確認をしていただいてますが
実際に見る感じとはまた違いますので、実物も気に入って頂けてよかったです!
ありがとうございました^^
徳島の地元では教室以外、ほとんど活動をしていないので
新しく訪れてくれるお客さまは
ネットで偶然当店を見つけてくださった方がほとんどです。
本当にうれしい偶然です。
ありがとうございます!!
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2009年 08月 31日
展示会

今日は午前中に阿波銀プラザで開催されている
「絵画美学展」に行ってきました。
父が通っている絵画教室の展示会です。
今年で2回目。
2年目の父の作品もずいぶん変わり、良くなったな~なんて
素人目ですが思いました^^
写真は父のお友達などに一番良かったよ!といわれた作品です。
私も4点の中でこの1枚が一番好きですね。
60名ほどの生徒さん達の作品
9月1日(火)まで
東新町1丁目の阿波銀プラザで 10時~17時まで開かれています!
お近くに行った際はのぞいて見てくださいね~
午後からは今月最後のレッスンでした!
お越し頂きありがとうございました。
2009年 08月 29日
新作ブーケ

これからのブライダルシーズンに
秋色のブーケを作りました!
ピンクベージュのバラをメインにこっくりとした色合いのピンクと合わせて
シックな雰囲気になりました。
近日中にHPにUP予定です!!

この夏、毎朝ゴーヤジュースを飲んでいます。
夏バテ防止、健康のために^^
ゴーヤのビタミンは生のままが一番取りやすいそうなので
ゴーヤをすりおろしてりんごジュースと混ぜて。
そのままではとても苦くて飲めません。私。。。
(ちょっとゴーヤは苦手であります。。。)
ビタミンがとても豊富なので肌にも良いし
私は便秘知らずですが、便秘も解消されるそうです。
まだ畑になっているので、夏が終わるまでゴーヤジュース継続します!
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2009年 08月 28日
打ち合わせ

ブーケのご依頼を受けた時に
まず、おおよその色を決めてからブーケに組み合わせる前に
一度色合わせをしたものをメールでご連絡しています。
雰囲気が少しでもわかるように。
そしてこの時に細かい花材の変更やご意見を伺い
ブーケに組み合わせています。
写真はベージュ系のクラッチブーケの色合わせ。
これからブーケに組み合わせていきます!
今日は、午後からブライダルの打ち合わせがありました。
鳴門からわざわざアトリエまで来てくれました。
ありがとうございました!
実際のお会いすると、新婦様の雰囲気もわかって
お花選びもしやすくなりますね。
新婦様も今アトリエにあるブーケやアレンジなどを見て頂き
雰囲気が伝わりやすくてよかったです!
新婦様の可愛い雰囲気にあうよう制作頑張らねば!!
そして、ご自分でリース作りをするために花材をご購入してくださったTさま!
出来上がりを楽しみにしています~
頑張ってくださいね^^
ありがとうございました。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2009年 08月 27日
9月のレッスン予定

お届けしましたブーケブルズ用のブーケ。
神奈川県へ。
ピンクのドレスとブーケに合わせて。
花材はこちらのお任せでお作りいたしました。
ブルズ用やトスブーケなどはフラワーアシストを使って
お花が壊れにくいようにお作りしています。
持ち帰りもしやすいですしね。
以前ご紹介したピンク系の「ミルフィーユ」のブーケをご依頼くださった新婦様より。
ありがとうございました。
9月のプリレッスン、今材料がそろわなくてまだUPできていません。
スイマセン(汗)
9月の上旬頃に入荷予定なので少し遅れますが
どうぞよろしくお願いいたします。
生花レッスンは、ナチュラルスタイルのヨーロピアンアレンジと
バックブーケをします。
どうぞよろしくお願いいたします!!
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2009年 08月 26日
秋の気配

お届けしましたオーダーブーケ。
千葉県へ
ドレスと、お気に入りのブーケのお写真を送って頂きお作りいたしました。
ドレスは、グレーのベースに淡いピンクのレースでおおわれた
ふわふわの可愛いドレス。
お気に入りのブーケの淡いピンクがちょうどレースのピンクにマッチしていたので
お花はできるだけお送り頂いたお写真の色に近いものを選び
デザインも同じような雰囲気になるように制作。
打ち合わせの時間が少なかった中、
ご希望に近いものができ、ホッとしています。

ヘッドパーツはブーケに合わせて。
ご当日もうすぐですね。
素敵なお式になりますようココロよりお祈りしています!
この度はありがとうございました^^
昨日、今日と涼しかったですね~
日が暮れるのも早くなりました。
蝉の声もあまり聞こえなくなってきて
かわりにコオロギがやさしい声で鳴いています。
今日は7分そでのTシャツを着て仕事していましたよ。
なんだか、秋を感じます。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2009年 08月 22日
お届けブーケ

オーダー頂きましたブライダルブーケ
千葉県へ
カタログブーケ「ミルフィーユ」にピンクのオールドローズを追加して
お作りしました!

ブーケに合わせたヘッドパーツ。
オールドローズ 1輪と
グラデーションローズを使って。
偶然にも当店を見つけて頂き
お花もとても気に入ってもらえて、とてもうれしく思いました!!
前撮りにブーケが間に合い本当に良かったです。
ご当日も楽しみですね^^
この度はありがとうございました!!
末長くお幸せにね。
お1人お1人との出会いも、本当にうれしく
そして、喜んで頂けた時のお客様よりのお便り、
いつもいつも、幸せな仕事だな~と感じ入ります。
こういった励ましのメールなどを頂けるので、また頑張れます!
ありがとうございます^^
今日のレッスンも、出来上がりをとても喜んで頂けました!
こちらこそが嬉しいです。
お越し頂きありがとうございました~
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2009年 08月 21日
お届けアレンジ

オーダー頂きましたアレンジ。
「四十九日のお花」徳島県へ。
ご自身のおばあさまへ。
四十九日のお花なのでバラを一切使わず
ホワイトとグリーンをベースに、
夏なのでさわやか感も出して欲しいとのご要望でお作りしました。
この度は、ありがとうございました!
毎日暑いですね~
まだまだ残暑が厳しいです。
暑いの苦手な私はちょっと夏バテ気味。
昼間も毎日ねむ~い病(睡魔)と闘っています。。。
選挙戦がはじまりましたね~ 自民対民主
行方がおもしろいです。
そして
新型インフルエンザもまた流行の兆しです。
秋に向かって爆発的に感染が広がりそうで怖いですね。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2009年 08月 20日
お届けブーケ

お届けしましたオーダーブーケ
神奈川県へ「ミルフィーユ」のピンクバージョンで。
新婦さまよりドレスのお写真をお送り頂き、
ピンク系の「ミルフィーユ」でお作りさせて頂きました。
新婦様はお仕事がお忙しいので、お母様とメールのやり取りを行っていきました。
数日の間でしたが、楽しくさせて頂きました^^

ブーケに合わせたヘッドパーツ。
ご当日もうすぐですね。
良いお天気に恵まれますよう、ココロよりお祈りしています。
この度はありがとうございました!!
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2009年 08月 19日
お届け花束


お届けしましたオーダー花束
神奈川県へ「披露宴での花束贈呈用」
ホテルへの直接お届けです。
お一つは新婦様のドレスに合わせてピンク系のお花。
もう一つはお任せでしたので、オレンジ系のお花で。
この度は、オーダー頂きありがとうございました!
末永くお幸せに^^!!
GRAPHISONさんに作って頂いたロゴのシールを作り
この夏からMOMOのシールをお花に付けています^^
写真の花束にも白バージョンを!
昨日のお休みに、セレクトローズさんへ伺ってきました!
気さくな方なので、ついつい長居をしてしまいます^^;
MOMOの商品も置いていただいていますよ!
壁に飾れるリースなどをまた、納品する予定です。
そして、セレクトローズさんのお店が徳島タウン誌「ASA」「CUE」のNEWショップに掲載されています!
MOMOのお花もちょこっと載っています^^
機会があれば見てくださいね~~
気持ちが散漫になっているといけませんね。
ちょっとした不注意で大変なことになってしまいます。
気持ちを引き締めてがんばりたいと思います。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村