2010年 01月 31日
ブルズブーケ

お届けしましたオーダーブーケ
埼玉県へ「ブルズ用ブーケ」
元気なビタミンカラーでお作りいたしました!
ありがとうございました^^
昨日で1月の教室が終了しました。
無事に終えることができ、ホッとしています。
生徒さんのお一人がイチゴのホールケーキを作って来てくれたので
午後組みは4人でお茶菓子にケーキを頂きました^^
とてもおいしかったですよ♪
女子トークも炸裂し、楽しい1月最後のレッスンになりました。
お越し頂き、ありがとうございましたぁ!!
今年から生花レッスンは
季節のアレンジのみにさせて頂くことにしました。
申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2010年 01月 30日
贈呈用アレンジ

お届けしましたオーダーアレンジ。
埼玉県へ「ご両親さま贈呈用アレンジ」

先日ご紹介しましたブーケの新婦様よりのご依頼です。
ピンポンマムを使って
赤ピンク系とイエローオレンジ系でとのご希望でお作りしました!
2010年 01月 29日
ファーが入った可愛いラウンドブーケ

お届けしましたオーダーブーケ。
埼玉県へ。ラウンド
新婦様のご希望で
ホワイト&ピンクにブルーのお花ととファーをお入れて欲しいとのご希望で
お作りいたしました。
サムシングブルーでお入れしたブルースターは
「信じあう心」
これからのお二人にピッタリのお花です。
無事にお届けでき喜んで頂けました^^
新婦様を可愛くステキに彩る名わき役になってくれることを祈っています。
末永くお幸せにね♪
この度はありがとうございました!!
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2010年 01月 27日
Lacotteさん展示会へ

昨日のお休み
Lacotteさんの「冬のこべや」展にとよとみ珈琲さんへ行って来ました。
昨日は最終日。
展示品はたくさんお嫁に行ったみたいで
あまり残っていないようでしたが
Lacotteさん独特のやさしくて あったかな雰囲気がビシバシと伝わってきました。
私のお店ロゴやメッセージカードのデザインをしてくれた
nahoさん。
子供たちが描く自由な発想の絵を可愛い絵本にしてくれます。
ギャラリーに展示していた「飛び出す絵本」
実際に見せて頂きました。
5日間お疲れさまでした!
ギャラリーにあった雑貨すべてにとても愛情を感じ
ほっこりした気分になれました♪
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2010年 01月 25日
アンティークなリース

お届けしましたオーダーリース
埼玉県へ「お友達へのプレゼントに」
ベージュとグレーベースに赤のお花でアクセントをつけて
アンティークな雰囲気でとのご依頼でお作りいたしました!
到着後、お電話をいただいたんですが
お休みでいなかったので残念ながら直接お声を聞けませんでした。
でもメールを頂き、とても嬉しかったです!
お友達にも喜んで頂けるとよいですね~
この度はありがとうございました!
2010年 01月 23日
ブーケレッスン

教室のレッスンより。
ブーケを作りに来てくれた方の作品の中からの1枚。
赤のガーデニアを使ったラウンドブーケです。
チョコカラーのドレスに合わせて。
とても豪華にそしてエレガントに出来上がりましたよ!!
ありがとうございました~
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2010年 01月 22日
2月プリレッスン

2月のプレッスンの課題ができあがりました!
「お楽しみコース」はハートの花器にアレンジします。
ファーのアクセサリーはブローチにもなりますよ♪
かばんやストールなどに付けても可愛い~です^^
お花は少しアンティークなピンク系。
バレンタインも近いですし♪
そして「ビギナーコース」は

ファーの土台の間にお花を挟み込むようにアレンジします!
その名も「メリーゴーランド」
(資材の名前そのまま頂きました)
ホワイトベージュ系で優しく、あったかい雰囲気。
詳しくはこちらまで
2月プリフラレッスン
お申込みお待ちしています!!
今週は連日、レッスンの予定がぎっしり。
皆様いつもありがとうございます!!
なかなかブログ更新ができてませんが
可愛いリースやブーケなどが出来上がっています♪
先日、ハトの話をちらっとブログに載せたんですが
場所は「文化の森」に入るところの信号機です~
でも朝9時ごろまでしかいないと思うので
なかなか見れないかも。。。しれません。
ハトは20羽ほどいるかな~
犬の散歩に来てる人達がたま~にハトに餌をやりにきています。
その中にカラスとトンビが混じっていることも。
でもあのハト集団に気をくれして
カラスとトンビは遠巻きに
「ボクもごはん欲しいんだけどな~」とうろうろ。
凶暴なカラスを寄せ付けないあのハトくん達。
恐るべし。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2010年 01月 18日
ユリキャスとピンクローズのラウンド

ご依頼頂きましたオーダーブーケ
東京へ
アートフラワーで2点お作りいたしました。
ユリのセミキャスケード。
お気に入りの写真を送って頂き
それを参考にmomoの好みのお花も少し加えてお作りしました。
そしてピンクのグラデーションブーケ

こちらは濃いブルーのドレスに合わせて。
無事にお届けでき、喜んで頂けました!
良かったです~
この度はありがとうございました!
ご当日もすぐですね。
素敵なお式になりますよう、ココロよりお祈りしています♪
毎朝アトリエまで車で通っているんですが
途中、鳩がたくさん止まっている所があるんです。
それは
信号機の上。
これ以上乗れんだろう!
というほど団子状態で。
(もうちょっと横によれんの~ こいつ邪魔やな~ なんて声がきこえてきそうなくらい^^)
あれはなんででしょう??
電気の熱であったかいのかなぁ
信号機ふんまみれです^^;
鳩じゃないのでわかりませんが
毎朝おもしろい。
ぶっ
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2010年 01月 17日
ブーケレッスン

今日はお式を控えていらっしゃる新郎新婦さまが
お二人でブーケを作りに来てくれましたよ♪
ありがとうございます。

お花にワイヤリングをして形を整えて。
お二人で仲良く作業をしていました!
見てて微笑ましかったです。

新郎様もブーケ作りを手伝っています!
とても器用でびっくりしました。
今日はなれない作業でかなりお疲れになったご様子。
でもお互いをいたわっている姿にLOVEを感じました!!
お二人でつくったブーケ。
一生の記念に、そして幸せいっぱいの思いを残せますね。
この度はありがとうございました。
これからのお二人の人生に幸多からん事を!!
今日、お世話になったお花の先生がお亡くなりなりました。
NFDの1級試験まで根気よく教えてくださった先生。
この場をお借りして。
ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2010年 01月 16日
写真たて

オーダー頂きましたアレンジ
三重県へ「ご結婚お祝いに」
写真立てにお花を「華やかで落ち着いた感じに」アレンジして欲しいとのご依頼で
お作りいたしました。
喜んで頂けるとよいなぁ
この度はありがとうございました!!
今日は神戸淡路大震災のあった日でした。
もう15年もたつんですね~
あの時は同級生も神戸に何人かいて
TELしてもつながらずに心配したなあ。
すさまじい光景をTVで見て何かできないかと
防寒着や下着などを送った記憶があります。