2011年 05月 31日
再入荷しました~グリーン系ブーケ~

お届けしましたカタログブーケ
愛知県へ「Round white-green」
カタログブーケもお届け前に、出来上がりを写真でご確認いただきます。
ですのでご安心くださいね。
こちらのブーケ、再入荷しました。
緑がきれいなこれからのシーズンに
ナチュラルブーケが良く似合いますね!

恋するアトリエ公式ブログ
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 05月 30日
恋するアトリエ♪

昨日は台風が近づき大雨でした!
水か出て道路が冠水したところもあったようでしたが
私の所は大丈夫でした。
皆様はいかがでしたか?
せっかくのお休みで外出は出来なかったけど
久々にゆっくり読書ができました。
「恋するアトリエ」展示販売雑貨
今出来上がっているものの1部をご紹介デス!
↑はワイヤーハートのオブジェにお花をアレンジ。
お花以外にもレースやビーズなどいろんな素材を合わせて作っています。
プリザも意外と相性が良いです^^
2,400円

ワイヤーハートは針金職人のLAZYさんに作って頂きました!
かわいいデス♪

そして形と材質が気に入ってつかってみたアレンジ。
ハート スペード クローバーとトランプカードのマーク型の器に
イメージするお花をのせて。
1,500~1,700円

銅板と鈴を使ってアンティークな壁掛けを作ってみました。
2,100~2,300円
イベントまであと10日。
女心をギュッとつかめるお花雑貨をご用意したいと思っています!!
7組の作家オリジナルのキュンとするもを見つけに来てくださいね^^

公式ブログ
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 05月 28日
お母様からご依頼頂いたWDブーケ

お届けしましたオーダーブーケ。
徳島県「ルネッサンスリゾート鳴門」へ。
新婦様のお母様との出会いが何ともおもしろくて^^
家のガス、お世話になっている会社の営業さんで
仕事中にガス警報器を交換に来てくれてまして
私がHPの更新やらお花の受注やらをしていたら
「私の娘が結婚するんですよ~」なんてお話になりまして
ブーケ残せるのいいね~
プリザのお花、想像してたのより綺麗なのね~
とかお話が盛り上がり
「私がプレゼントしてあげようかしら!」と
ご依頼してくれたのでした。
ビックリするような不思議なご縁でした^^
メールで写真をお送りしご確認いただいたブーケを
携帯の待ち受けにしてくれています。
ありがとうございます(^O^)
うれしいデス!
明日お式ですね。
お天気が良くないのが残念ですが
ステキなお式になります様お祈りしています!
今日はビックリな事が。
桂由美先生のコレクションのブーケをご担当され
多くの著名人のブーケをてがけていらっしゃる
ゆれるブーケのKAORUKOさんが
ツイッターをフォローしてくださいました!!
ひぇ~~~
雲の上のフラワーデザイナーさんですよ~~
ありがたくて幸せでございます^^

公式ブログ
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 05月 27日
ママンコシェ オープンガーデン

昨日のお休みに、香川県まんのう町のアンティークローズガーデン
「ママンコシェ」のオープンガーデンに行って来ました!
momoの教室用に
オリジナルハーブティーを作っていくれているteku-tekuさんと
花友達のKさんと3人で♪
私は車の運転、あまり好きではないので
あたりまえのように乗せてもらって(苦笑)
つたないナビ係。
あいにくの雨でした。
(徳島も梅雨入りしました)
でも、今年のバラは昨年よりも数倍花数も多く
色も綺麗でしたよ~

バラのアーチを抜けると
目の前に広がるのはイングリッシュガーデン。
ふわふわドレスの貴婦人が歩いていそう~


脇役のお花も清楚でステキなのです。

tekuさんと2ショット!

手間と愛情がそそがれているステキなお庭を散策した後は
美味しいスウィーツを頂きながら
女3人、おしゃべりを楽しみました!
(女子が集うとしゃべりますね~やっぱり^^)
帰りに、苗木を購入。
オールドローズ「シンデレラ」と
(名前も素敵だけどお顔も可愛いのだ)
山アジサイ「紅」を。
ブログにUPできるように大事に育てます!
たっぷり充電!
イベントに向けて制作がんばろう~

公式ブログ
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 05月 24日
ピンク系グラデーションブーケ

お届けしましたオーダーブーケ
茨城県へ。
ラウンドブーケに人気のシュガーバイン(5枚葉がかわいい~)を垂らして。
オールドローズをメインに色とりどりのピンクを使って。
可愛いチューリップも使っています。
ご希望のお花の色あわせ写真をお送り頂き
それに近いお色のお花を選んで組み合わせて行きました。
ありがとうございました!!

過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 05月 23日
きらきらLIFE展~ギャラリーヨハク~

今日は午後からイベントに打ち合わせに。
女性クリエーターが集まり
女性の好きなもの、毎日の生活をステキに彩るものを!と
展示会を開催します。
主催者の「radiant salon」さん。
ワイヤージュエリーを作っています。
出会いは手作りとはまったく関係ない所でしたが
彼女がつけていたジュエリーに一目ぼれをして
強制的にお友達になっていただきました(笑)
そしてMs.Ariestaさん。
アロマセラピストで、当日はワークショップもあり
バスソルトや練り香水作りができます。
ワタシmomoはプリザを使ってお花雑貨を販売します。
ヨーロピアンテイストで、花器や小物もアンティークな雰囲気にしようかな
と考え中。
デザインを描いているときは楽しいひと時ですね。
そしてブライダルブーケの展示もしようかなと思っています!
その他、まだ未定ですがファッション関連のものも
展示販売される予定デス。
ギャラリーのヨハクさんにも伺い、展示会場も見てきました。
ナチュラルな空間でとても雰囲気が良い所です。
代表さん、スタッフさんもとてもステキな方たちでした^^
たくさんのお客さまに見て頂きたいな~
ぜひ遊びにきてください!!
6月25日(土)~27日(月)
「きらきらLIFE展」
~ギャラリーヨハク~
時間:12:00~19:00
場所:徳島市秋田町4-11 八番館1F
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 05月 21日
6月プリフラレッスン
お楽しみレッスン

三日月リースです。
土台はワイヤーをくるくる巻いて三日月形を作り
お花をアレンジしていきます。
ビギナーレッスン

リース状になった花器に
初めて仕入れてみました、糸菊の「アナスタシア」(濃い紫のお花です!)を
使ってアレンジします。
カスミ草が爽やかで可愛い~
詳しくはこちらまで
ご参加お待ちしています!

過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 05月 20日
和装帯飾りとヘッド

お届けしましたオーダー。
大阪へ「和装帯飾りとヘアパーツ」
色打掛の帯に飾るお花とヘアパーツをご依頼いただきました。
かんざしのように帯の結び目に差し込むようにお作りしています。
淡いサーモンピンクの打掛にゴールド系の帯、
赤の帯紐でした。
そしてヘアパーツ

ヘアパーツと帯飾りはお花を変えてとのご希望でお作りしました。
ありがとうございました!!
今日は午後からフリーのレッスンを。
ご自宅用のお花に。
ガラス花器にベージュピンク系の淡いお色で作りました!
テーブルセンターに置くとのこと。
おしゃれなご自宅なのでさぞや映えることでしょう~
うらやましい~~
久々にお会いしたら
私のパーマ姿を見て
「ふけたわよ!」
と一言。
髪伸ばしてみて、久々パーマかけてみたのですが、
似合わないか。。。
しばらくはふけ顔で楽しみますよ。

過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 05月 19日
恋するアトリエ 打ち合わせ

参加作家7組のカワイイものが詰まった宝箱
「プティ コフレ」
(ビジューセレストさんのプティ占いつき)
3,500円なり。
ワタシmomoはバックチャームです!
他、藍染ミニバック デコレーションシュガー ハーブティー ティッシュケース&ハンカチ
撮影は外で^^

tekuさんがモデルになって!
(カタログ撮影みた~い♪なんて盛り上がりながら^^)

出展作家
*グリーンゲーブルス お菓子
*染工房藍草色 藍染
*Amele コラージュアクセサリー 雑貨
*atelier MOMO プリザーブドフラワー
*Bijoux celeste 樹脂&天然アクセサリー サンキャッチャー
*cheto バック 帽子 雑貨
*teku-teku ハーブ アロマ
「恋するアトリエ」ブログができました。
Bijoux celesteさんの占い 15分/1000円
「プティ コフレ」3,500円(数量限定)占いつき
ご予約承ります!
こちらまでご連絡くださいね。
info@bijoux-celeste.com

過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 05月 18日
新作ブーケ!

新作ブーケです!
オフホワイトから紅茶色の淡いトーンのローズで、
大人らしい幸せ色ブーケに仕上げました!!
スカビオサのナチュラルな質感がやさしく
これから初夏の花嫁さまにピッタリです^^
新作ブーケ
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村