2011年 07月 31日
アームレット

花冠とお揃いのアームレット。
オールドローズ2輪とアジサイでシンプルに。
二の腕につけるタイプです。
ありがとうございました!!
今日で7月も終わり。
今月最後のレッスンはご自分用のブーケを作りに来てくれました。
ありがとう。
明日から8月。
早いな。。。
2011年 07月 28日
8月プリザーブドフラワーレッスン!

お待たせしました!
8月のレッスン作品が出来上がりました。
↑お楽しみレッスン
「しずく」
雫の形に器をつくり、
中にはモスボールにひまわりなど夏のお花をアレンジします!

ビギナーレッスン
「涼」
タニワタリという広めの葉っぱをオアシスにぐるりと巻いて
それにグリーンホワイト系のお花をアレンジします!
詳しくはこちらから
8月プリザーブドフラワーレッスン
お待ちしています^^!
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 07月 27日
花冠~オールドローズを使って~

昨日ご紹介したブーケとお揃いの花冠デス。
オールドローズの丸っこい形が可愛い~
エンパイアドレスに合わせています。
グリーンのバラが涼やかで
私のお気に入り。
今日、ようやく来月の「プリフラレッスン」作品ができあがりました。
明日Upします。
よろしくお願いします!
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 07月 26日
夏らしいブーケ エンパイアドレスに合わせて

お届けしましたオーダーブーケ
神奈川県へ
ご希望のブーケの雰囲気をお写真で送っていただき
その雰囲気に近いお花の組合せで作っていきました。
ドレスはエンパイア。
可愛い新婦様のイメージにピッタリです!
おそろいで
花冠とアームレットもお作りしました^^
ありがとうございました!!
明日ご紹介したいと思います^^
昨日は徳島のクリエーターさんとちとのご飯会でした!!
昼の12時から夜の11時まで
11時間もお邪魔しまして。。。
楽しかったぁ~~~

男性クリエーターさん達が腕をふるった
美味しいご飯が出てくる出てくる。
お昼はパエリア

すべて男性陣が用意してくれました。

座っているだけの女性陣
しあわせ~~
そして今ブームのししゃもねこ

本物は。。。
頭はパンにアテネさんが作ったねこの型を焼き付けて
おなかはししゃも。

かわいいデス♪
そして夜の部(何時間おるねん!)

他おやつもいっぱい用意してくれました。
アテネさん、クレイマーズさんたち、ありがとうございました!!
とってもおいしく、楽しく、幸せな1日でした!!
次回は秋にあるそうです。
うどんをみんなで打つのだそう~
楽しみです^^
2011年 07月 24日
愛犬のために!

オーダー頂きましたアレンジ
徳島県
長年いっしょに暮らしてきた愛犬が亡くなり
彼女のためにお花を、とご依頼いただきました。
かかさず生花を生けていたそうですが
すぐに枯れてしまうので、
ずっと飾れるプリザーブドをと考えてくれました。
愛犬Pちゃんが使っていたご飯のうつわ。
それに華やかにお花をアレンジしました。
Pちゃん喜んでくれてるかな。
家族がいなくなった寂しさを
すこしでも癒せたらうれしいデス。
ご依頼ありがとうございました!!
私も愛犬がいなくなった事をふと思い出しました。
いつもいた場所がぽっかりと空いた感じで
さびしかったな。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 07月 22日
新作ブーケ!

新作ブーケです!
「クラッチブーケ」
ガーデンウェディングやカジュアルなドレスには
ナチュラルな雰囲気が魅力のクラッチブーケが良く似合います。
野の花のような可憐なイメージにしたくて
素朴な雰囲気のお花を使って束ねてみました。
もち手部分はお花の茎ではなくナチュラルな枝。
プリザーブドフラワーは残念ながら茎の部分が無いので後付しています。
生花のクラッチブーケのイメージに近い感じでしょ!!
サマーウェディングにもピッタリです^^
詳しくはこちらから。
先日、初めての光景に感動した1枚

アゲハチョウの交尾です。
葉っぱにつかまっているのがメス
下がオスだとか。
1時間くらいこの状態だそうですョ。
生まれて初めて見ました。
そして台風のさなかに羽化した「クマゼミ」

真ん中の枝あたりに小さく見える。。。のがアトリエ庭で羽化した初セミ。
台風が去った翌日朝、羽が濡れて思うように動けなかったみたいですが
昼には無事に木に登れたみたい。
うちの庭、虫がたくさんいるのです。
うれしくないですが。
(だって、お花は虫にやられて悲惨なのです。)
2011年 07月 21日
新作リース

新作リースUPです!
夏のギフトにピッタリなビタミンカラーのリース。
イエローのオールドローズをメインに
爽やかな色合わせで組み合わせています。
リースは永遠の象徴。
ご結婚祝いや記念日の贈り物にもピッタリ!
詳しくはこちらまで
ただいま新作割引中です!!
今日はびっくりするお話を頂きました。
お花に関して。
作品だけが遠く先に行ってしまって
私自身はついていけない。。。
でも自分の作る作品を評価して頂けるのは
本当にうれしいコト。
ワタシを支えてくれている人たちに
本当に感謝しています。
ありがとぅ
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 07月 18日
お誕生日に

お届けしましたオーダーアレンジ
滋賀県へ
お誕生日の贈り物にご依頼頂きました。
誕生カラーがディープベビーピンクとのことで
その色に近いお花を選んでアレンジしました。
喜んで頂けたかな。
ありがとうございました!!
台風が近づいてます。
明日、大荒れの模様。
お友達の赤ちゃんに会いに行くのだけど
いけるかな。。。
2011年 07月 17日
サロンオープンお祝いに

ご友人さまのサロンオープンのお祝いにご依頼頂きました。
徳島県
藍染で作られた看板にお花をアレンジして欲しいとのご希望で。
ナチュラルな雰囲気がお好きだとのコト
自然な風合いのアジサイやお花を選んで
あまり色を出し過ぎないように作ってみました。
ご友人さまに喜んで頂けると良いですね~
ありがとうございました!!
昨日はうれしい報告をまたまた聞くことができました^^
よきことかな。
何かサプライズを考え中デス。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2011年 07月 14日
白とピンクのラウンドブーケ

お届けしましたオーダーブーケ
千葉県へ
ホワイトのオールドローズをメインに
ピンクローズを挿し色にした可愛らしいラウンドブーケです。
新婦様もお花のイメージそのまま
とても可愛いお方。
実物のブーケをとても気に入ってくださって、
嬉しかったです^^
ありがとうございました!
末永くお幸せにね♪

教室でお出ししているteku-tekuさんのハーブティー。
今月は「ジンジャーエール」です。
しょうがのぴりりとした独特の風味が絶妙。
ワタシ、大好きです。
昨日までの生徒さんには、お出しできてなくて。。。
ごめんなさいです。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村