2012年 07月 28日
7月最後のレッスン!

今日もあつかったですね~
いよいよロンドン五輪開幕しました!
こちらもあつい!!
7月レッスン今日が最終でした。
こちらは冷房がきいて涼し~い
作品、可愛く出来上がりましたよ♪
お越し頂いた皆さまありがとうございました!!
家のめだかちゃん

真緑の水の中、元気だわ~
昼間はかなり暑いだろうに。
(おひさまサンサンだもの)
すだれ買ってくるね。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2012年 07月 27日
委託納品&ローション作り

昨晩はめちゃめちゃ大興奮でした~!!
ロンドン五輪サッカー予選。
スペインに勝ったぁーーー!!
良い試合だったなぁ
日本強いぞ~~
そんな興奮前の昨日午後、
徳島市のコシャエールさんへ納品&ハーバルローション作りに行ってきました。
↑ミニアレンジ 1280円なり

Webショップにはない商品が並んでいます!

ハーブ&アロマteku-tekuさんにご指導いただき
手作りハーバルローションを作りました。
フローラルウォータをベースに好きな香りの精油をまぜて!
肌の状態に合わせて手作りできるのが魅力。
基礎コスメはできるだけ自然のものが体にも優しいし。
(講師teku-tekuさんのお肌の美しさを見れば、納得~)
ワタシは肌が弱いので、15年来自作の手作りローションを使ってきました。
最近は市販のものを使ってみたりしてたけど
自分の肌に合うものを見つけるまで時間もかかるし
結局、手作りローションに帰ってきちゃいました。
今回は、身近に専門の先生がいるんだから!と
お肌の事もいろいろ教えて頂いて
そして今の状態にあったものを選んで頂き、作りました~~
赤みやかゆみニキビも出ず、いい感じ!
やさしい香りに包まれるし~
コシャエールさんで予約をすればいつでも作れますよ!!
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2012年 07月 25日
お供え用アレンジ

お供え用にご依頼頂いたアレンジ
徳島県

ミニアレンジを2対です。
爽やかな寒色系と可愛いピンク系。
ありがとうございました!!

今夏、実家で取れた初のスイカ。
小玉ちゃん!
初物を食べると75日長生きするといいますね~
春夏秋冬、新鮮な季節の野菜を食べれる幸せ♪
どれだけ長生きするやら
\(^o^)/
両親に感謝!
いつか、私も畑を耕して自分で作ってみたい。
お味のほうは、まぁね。
もうひとつでございました。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2012年 07月 23日
真っ白なオールドローズをあつめて

お届けしましたカタログブーケより
東京へ
当店をずっとご利用頂いてくれていました
お客さまのご結婚が決まり
ブーケのご注文を頂きました。
今までオーダー頂いたお花たちの制作にあたり
いろいろメールでお話した事が
ど~~っとよみがえってきて。
ドイツでの新しい生活をはじめられた花嫁様。
ブーケも一緒に連れて行ってくれているようです。
本当にありがとうございました!
お幸せをずっとずっと願っております。
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2012年 07月 21日
退職お祝いに!

退職お祝いにご依頼頂いたアレンジ
徳島県
男性への贈り物でしたが、ピンク系でとのご希望で。
ありがとうございました!!
昨日はコシャエールさんへお届け物を。
そしたら久々に、作家さんたち3人さまとお会いしました!
なんと偶然にも。
\(^o^)/
新しい作家さんの作品も納品されていて
かわいい~ きれい~
と感動したり話しにはしゃいだり^^
また、遊びに行きますね~♪
夏!ですね。

耳からも暑さがやってきました!
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2012年 07月 20日
ピンク&ホワイトオールドのラウンドブーケ

お届けしましたカタログブーケ
愛媛県へ
HPカタログ「シュガーピンクブーケ」です。
ピンクオールド2種類とホワイトオールド
淡い紫のバラを使っています。
ありがとうございました!!
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2012年 07月 18日
新ショウガをいただいて!
ありがとうございます^^

おいしそ~
といっても、
そんないっぺんには食べられないので
甘酢漬けを作ってみました。

すこし梅酢もまぜてほんのりピンク色に。
さっぱりとご飯のおともに、酒のつまみに合いそう~
(ワタシは酒、飲めませんが^^;)
できあがりが楽しみ(^O^)/
2012年 07月 17日
ピンクのバラがギュッとつまったクラッチブーケ

とってもかわいくてあま~いピンクのバラだけを
ギュッと束ねたクラッチブーケです。
神奈川県へ
淡い色合わせで、そしてバラだけで!とのご希望。
手元は若葉色の葉を何枚も重ねてナチュラル感を出しています。
無事にお届けでき、喜んで頂けました!
ありがとうございました!!
お幸せにね~♪
今月から数か月ぶりの教室開始ですが
足を運んで頂き、本当にありがとうございます^^
人生の先輩方のはげましや、生き方に勇気をもらってます。
絶好調の時も、不調の時も
ありのままの自分を受け止めて進むことが強さなのかな。
今の自分でいいんだと。
そこからすこしずつ前に歩けばね。
逃げないで。
と、ぼんやりぼんにゃり思った午後でした。
それにしても、あづ~い。
徳島は今日梅雨明けしましたよ!
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村
2012年 07月 16日
退職お祝い用アレンジ

退職お祝いにご依頼頂いたアレンジです。
徳島県
バラをメインにお色を変えて。
ありがとうございました!!
っあつッ!
て感じな1日でしたね~
じっとしてても汗が流れる流れる。
汗っかきな私は、恥ずかしいくらい汗かきます。
夏はきらいです。
でもこれからが夏なんだよな~
2012年 07月 14日
シャンパンピンクなブーケ

お届けしましたカタログブーケから
アルカンシエル横浜様へ直接のお届け。
前撮り用にご依頼いただきました。

お揃いのヘアパーツ。
ありがとうございました!!
今日の午前中は
ご自分用のブーケを作るためお花の打ち合わせ。
お姉さまもお手伝いするために今日はご一緒に
お花選びに来てくれました^^
ありがとうございました!
午後から通常レッスン。
アトリエいっぱいの5名様でしたので
賑やかな作品作りとなりました^^
出来上がり後は、
みなさま作品を見せ合って感想などのべあって。
お越しいただきありがとうございました~
過去ブログはこちらから
atelier MOMOはこちらから

にほんブログ村