2014年 05月 31日
6月プリザーブフラワーレッスン内容!

↑お楽しみレッスンは「ローズアレンジ」
4種類のバラと、クランベリーの実、アジサイをあしらいます。

5種類の葉物とグリーンダリア、紫陽花で
初夏のアレンジを作ります!
詳しくはこちらに
ご参加お待ちしています♪
過去ブログはこちらから
web shop 「atelier MOMO」はこちらから
Face book「atelier MOMO」はこちら

にほんブログ村
2014年 05月 29日
ローズガーデン「ママンコシェ」へ

ローズガーデン「ママン・コシェ」さんへ行って来ました!
2年ぶり。
4度目。
久々に花友とも会えました!

バラ達が成長していて、お庭もますますステキになっていました!

でも木陰はとても気持ちがよかった!


美味しかったです^^
ガーデンを主催する高橋さんと
はじめてゆっくりとお話で きたんじゃないかな。
ここのバラは消毒をせず、育てています。
ワタシの家ではありえない!
虫や病気になりにくいハーブの植え合わせなども
教えて頂いたり、
2年お会いしていなかった間のお話など
花友女子会のような楽しい時間を過ごさせて頂きました^^
(母と同じくらいの年代の方なのに、とても気さくで!)
初めてバラジャムを購入。

このバラジャムをお出しする予定です♪
6月レッスン内容は、、、
もう少しお待ち下さい(スイマセン)
過去ブログはこちらから
web shop 「atelier MOMO」はこちらから
Face book「atelier MOMO」はこちら

にほんブログ村
2014年 05月 27日
花冠 草花をあつめたイメージで♪

学校帰りにシロツメクサや草花を摘んで編んだ花冠。
そんなイメージで作りました。
福岡県へお届け。
昨日のブーケとお揃いです。
ご依頼ありがとうございました!!
お幸せに♪
過去ブログはこちらから
web shop 「atelier MOMO」はこちらから
Face book「atelier MOMO」はこちら

にほんブログ村
2014年 05月 26日
摘んできたお花を束ねたようなクラッチブーケ♪

お届けしましたクラッチブーケ
福岡県へ
「野原で摘んできたお花を束ねたようなブーケが希望です!」
とご依頼頂きました。
ドレスはエンパイア。
ナイトウェディングなので大人しめだけれども
少し華やかに、とご要望でした。
ご希望のイメージ写真を何点か送ってくれましたので
それに近い雰囲気で。
種類が少ないプリザーブドなので
野の花風のお花が限られてしまいます。
メインはスカビオサを使いました。

そしてリボンは個性的にネイビーを使用。
ありがとうございました!!
今日、良い香りのするバラを頂きました!

アトリエに早速活けました。
部屋中がローズの香りにつつまれて
幸せ~♪♪
過去ブログはこちらから
web shop 「atelier MOMO」はこちらから
Face book「atelier MOMO」はこちら

にほんブログ村
2014年 05月 24日
ノスタルジックな花冠&リストレット

お届けしました花冠&リストレット
昨日ご紹介しましたブーケとお揃いです!
ホワイト系ローズを2種類使っています。


お幸せに♪
過去ブログはこちらから
web shop 「atelier MOMO」はこちらから
Face book「atelier MOMO」はこちら

にほんブログ村
2014年 05月 23日
クラッチブーケ レーシーな雰囲気に!

お作りしたクラッチブーケです。
東京へ
ブーケのイメージは生花で考えておられたデザインを
できるだけプリザーブドで再現しました。
ブルーベリーはアーティフィシャルですが
他はプリザで。
リボンにこだわっていた花嫁さま♪
イメージに合うレースリボンを選んでたっぷり使いました。
可愛い♪♪
形もできるだけ球形になるように。

気に入って頂けました!!
ドレスと合わせたお写真を送ってくださると
嬉しいメールを頂きました。
ありがとうございました!!
海外フォトウェディング。
楽しみですね♪♪
過去ブログはこちらから
web shop 「atelier MOMO」はこちらから
Face book「atelier MOMO」はこちら

にほんブログ村
2014年 05月 21日
陶芸のワークショップ♪

陶芸のワークショップを開催しました!!
その作品たちがやきあがったとのご連絡を頂いて
今日のお休みは先生宅へ取りに伺ってきました。
ワタシは今回が2度目。
前回はお皿に挑戦したので
この度は湯呑に挑戦しましたよ~
ちなみに前回作↓

できあがりは、、、
まあ、味があり可愛い~♪
レッスン後のティータイムには
この器でお出しする予定です!
(飲みにくい、、、なんて言わないでくださいねぇ)

参加された皆さまも
とても楽しんで体験していました!!
桜の名残がまだある時期だったので
桜花びらのお皿がとても人気でした。

お皿たちは彼女作です↑↓

作業後は「futaba」さんのサンドでランチを!

皆さまにも「おいしい~」と喜んで頂けて
嬉しかった♪
大好評だったので
次回は秋に開催を予定しています!!
過去ブログはこちらから
web shop 「atelier MOMO」はこちらから
Face book「atelier MOMO」はこちら

にほんブログ村
2014年 05月 20日
ホワイトグリーンのナチュラルモダンブーケ

愛知県へ
前撮り、ご当日とご使用になるブーケです!
クラッチブーケと迷われてましたが
華やかにみえるラウンドブーケに。

ありがとうございました!!
今日は夕方に半年ぶりの美容院へ。
いつもお世話になっている石井町の「ホロムア」さん。
ご主人と奥さまともにワタシと結構好きなものが似てて
髪を切りに行くのか
おしゃべりしに行くのか分からない感じ。
いつも楽しい時間です♪
さっぱりショートボブになりました^^
過去ブログはこちらから
web shop 「atelier MOMO」はこちらから
Face book「atelier MOMO」はこちら

にほんブログ村
2014年 05月 19日
クラッチブーケ グリーンダリアとホワイトローズ

東京へ
大好きなグリーンダリアを使って
ホワイトとグリーンのナチュラルなブーケに♪
ありがとうございました!!
昨日はNFD(公社 日本フラワーデザイナーズ協会)徳島支部
総会&デモンストレーションに出席してきました。

ヨーロッパ4カ国で活躍され
数々のデザイン大賞を受賞されている先生です!!
そして綺麗で可愛い~
デモでは「季節のフラワーデザイン」10作品を披露してくれました。
その間、支部長との掛け合いが微妙にずれた感じで
それがまた、おもしろく、和やかに進行していきました。

ココロをわしづかみ!
あっという間に2時間。
とても勉強になりました♪
レッスンにもいかせれたらな!と思っています。
そして久々の花友との再会とおしゃべりが
楽しみの1つ。
なかなか会えないので、
この日はワクワクしていつも出席しています^^
また次合うのを楽しみに♪
過去ブログはこちらから
web shop 「atelier MOMO」はこちらから
Face book「atelier MOMO」はこちら

にほんブログ村
2014年 05月 17日
アンティークな雰囲気に クラッチブーケ♪

東京へ
海外挙式用にご依頼頂きました♪
スカビオサとピンポンマムを使って
アンティークナチュラルな雰囲気に。

オレンジのバラを少しお入れして。
無事に挙式を終えられたそう♪
ハワイの空と海は
たとえようもなく青く透き通っていただろうな~
ありがとうございました!!
お幸せに~
過去ブログはこちらから
web shop 「atelier MOMO」はこちらから
Face book「atelier MOMO」はこちら

にほんブログ村